自分のマウスがスクリーンのどこにあるかを知りたいときに役立つアプリです。
ホットキーを押せば大きい緑色の圓でマウスポインタを示しので、すぐに分かります。
さらに素晴らしいことはパソコンロック解除されたときに自動でアクティブになるんです!ユーザエクスペリエンス!
自分のマウスがスクリーンのどこにあるかを知りたいときに役立つアプリです。
ホットキーを押せば大きい緑色の圓でマウスポインタを示しので、すぐに分かります。
さらに素晴らしいことはパソコンロック解除されたときに自動でアクティブになるんです!ユーザエクスペリエンス!
ビジネスでもWeb版のGmailを使えるようになりましたが、しょっちゅう「全員に返信」を忘れてしまいます。
それを防ぐために常に全員返信するように設定しておきましょう。Gmail右上の設定-> Labs-> 常に全員に返信 を有効にする で完了。
Google Readerでフィードに100以上のアイテムがある場合途中まで読んで、読んだ分だけを既読にしたいですね。FIrefoxならそれが実現できます。
現時点で使ってるFirefoxは5.0.1です。
Disqusを導入すると一切のコーディングなしでユーザがFacebook, Twitter, OpenIDでコメントすることができます。このように:
実際の導入フローはとても簡単なので、流れだけ書きます。
既存コメントのエクスポートは時間がかかりそうで、すぐには反映しないようです。
Disqusの管理画面で確認したらステータスが"Queued for import"になってます。
すると翌日にインポートできましたよというメールがきました。管理画面でチェック:
EvernoteでPlainText(スタイルなし)として貼りつけたときの方法です。
Win: Edit-> Paste as Text (Ctrl+Shift+V)
Mac: Edit -> Paste Without Formatting (Command + Shift + V)
Javaの.classから逆コンパイラしてもともとのソースコードが見れるツールです。
ずいぶん前一度使ったことがあります。
スタンドアロンのJD-GUIツールと、
Eclipseのプラグインとして使えるJD-Eclipseがあるらしいです。
スタンドアロンはJRE環境が必要とせずインストールだけで使えます。
jarファイルもサポートされているようです。
公式サイト:JD | Java Decompiler
便利な秀丸マクロです。
秀まるおのホームページ(サイトー企画)-ファイルエンコードバッチ変換
秀丸のマクロに登録した後に実行すれば
プロンプトのウィザードで手軽に操作できます。
ただし変換元ファイルのエンコードは正しく入力しなければなりません。